気象学の計算
気象学を学んでいると色々な計算問題が出てきます。教員養成系大学の気象学の講義で出てくる計算問題程度の各種の計算のためのページの作成に着手しました。まだ、僅かですが、徐々にページを増やしていきたいと考えています。
太陽方位、高度、大気外日射量の計算
密度の計算
気圧の高度分布の計算
海面更正気圧の計算
スケール高度の計算
温位の計算
飽和水蒸気圧と水蒸気量の計算
乾球湿球温度から水蒸気圧と相対湿度を求める計算
仮温度の計算
持上凝結高度の計算
湿潤断熱減率の計算
地衡風速の計算